[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は4年に一度の日だぜ?!更新しないわけにも行くまい
つぅわけで、
イカネタばれ注意されたし
ニナの行為に疑問を感じざるを得ない。
いや、最初はよかったのよ。もう最後まで俺の中でニナの評価は高かったんだけど、…ガトーさんがいくらあれとはいえ、ねぇ?そこで拳銃向けるニナもどうかしていたと思うし、「あの気持ちはうそだったのか」とかなんとかその場で言っちゃうウラキもどうかしていたと思う。正直このハッピーエンドは納得いかない。(基本的にはハッピーエンドを望む派だが)
コロニーは落ち、ガトーは自爆し、2号機をすくえなかった。挙句の果てには恋人に銃を向けられ、最後にホイホイ戻ってこられるというかわいそうな主人公。
皆感情的にその場その場での行動が目立ち、まるで初代のめんどくさい部分を見ているようだった。
途中のウラキはアムロ同然だったし。ここはオマージュなのだろうか。
結局真の主人公はガトーさんだったかな。忠義心の塊。軍人の中の軍人。彼の生き様はお見事そのものだった。
また、上記のような悲惨なラブストーリーを除けば、見事な作品であると思う。これはべランス氏との談義で変わった見方であるものの、魅力の無いように写る連邦は終戦を通過し、もはやほとんど腐敗状態にあることを示す。加えて、アルビオンの兵士たちもやとわれであり、志願兵の集まりであるジオンとは至極対照的に写ること。また、ジオンとの裏取引なども、連邦の隙だらけな状態を表しており、強硬派ティターンズが生まれるきっかけも十分カバーしている。
これだけ政治的な、また初代とZとをつなぐストーリーがあるにもかかわらず、利己主義的な恋物語を中途半端な形で組み込み、最終的にそこで終わってしまったことが残念でならない。この点、第08MS小隊は二人の恋物語に焦点を当てており、0083のように次につながる深い話ではないものの、爽快感とまとまりのある作品に仕上がっていたと思う。
あと、ガンダムがかっこ悪かった。13話で主人後機が3体変わるなんて…。しかもどれもイマイチなんて…。
3号機はやりすぎだろ…。いや、ビグザムとかモビルアーマーに対抗するための機体なのかな。そう考えれば無くも無いとは思うけど。
僕は陸戦型が好きだ。
ガソリン税、あたご…。
もうほんと大丈夫?いやダメだろ。
テレビに出るやつテレビに出るやつジジイばっかだ。あんたらはもう死ぬから保身だけ考えてりゃいいかもしれないよ?でも後世のこと考えろよ。遺族のこと考えろよ。
イージス艦衝突事件は、事件責任10対0かっていわれたらそれは確かにそうではないと思う。回避「義務」とまではいかなくとも、漁船も危険を察知したら相手が避けるのを待つんじゃなくて自分から避ける「防衛義務」はあったと思うよ。
でも隠蔽は許せねぇ。保身ばっかり考えてるじゃねぇか。
ガソリンだって、道路っておいしい蜜をたくさん蓄えてる。だから、その財源を失うわけにはいかない。談合に告ぐ談合。もういい加減にしてほしい。
HEROで久利生が言ってた「こんなちょっとの保身の気持ちでなぁ、俺たち簡単に人殺せるんだよ!」
傲慢で人を殺し、さらに保身のために事実をゆがめている。こんな冬の海で7日間も生きてるのか?7日間でヘリコプターの捜索範囲外に流されたか?
俺は年をとって、このHEROを見直したときに後悔しない生き方をしたい。
こちらは08MS小隊と比較すると、悲しい終わり方ですが、それでもラストはさわやかです。アルがね、一回りもふたまわりも成長してて、終盤はもう感動してました。
そして、CM。DVD発売当時のCMがネット上に流れていて、これはもうたまらんかった。
PC再セットアップしました。何がいけなかったんだろうか。今度は長生きさせたい。
いやほんとに。この作品は本当にスッキリ見られる作品でした。
登場人物の名もろくに覚えられぬまま一気に見進めてしまいましたが、かなり楽しめた。
何より、最高のハッピーエンドで終わったのが個人的には一番うれしい。
そしてまたいいのがOPとED!
米倉千尋さんですね。「約束の場所」以来軽くファンです。いい歌たくさんありますよね。
「嵐の中でかがやいて」と「10 years after」です。
特に後者がたまらない。こういう、「映画のEDで流れそうな90年代ソング」(クレヨンしんちゃんの「SIX COLOR BOY」もコレに該当する)大好きです。メロディもよくて、なんかなきそうになってしまうね。
ガンダム見出してよかった。
そうそう、90年代と書きましたが、作画もところどころ崩れつつも、雰囲気を壊さないいい「崩し加減」がある、90年代の作画です。セル塗りのよどみ、手書きでアニメーターさんの味を感じられる「あの」作風です。(逮捕しちゃうぞとか、勇者シリーズとかね)これぐらいのが大好きです。今のはデジタル作画で発色とかは美しいんだけど、「雰囲気」っていうのかな、そういうのが個人的に90年代のほうが味があってしっくりくる。
べた褒めですね。うん、悪いところ無い。アムロたちのほうと比べちゃうと、「この幸せ者どもがー!!」ってなっちゃうけど、そこは監督も違うしね。こういうガンダムもあっていいと思うし、見られてよいかんじ。
まぁ一日たって整理もつきつつあります。
ってか、PCくそ調子わりぃ。なんぞこれ。
またですか!?また再インストール!?
今日から国公立入試、がんばれ!
ところで、リボルテックレーバテインが発売延期したり、アニメ再放送したりしているけど、これは新作が秋から始まるとにらんでOK?ってか、期待したい。
リボルテックはいつか遊んでみたいものなんだけど、知ってる機体がなくて手が出ない。フルメタ系だしまくってほしいな。特にファルケとかM9とか。エリゴールやヴェノムとか、数もかなり増えてるしね。
ということで読み出しました。
以下ネタバレありえます。控えて控えて。
フルメタは毎回ドキドキさせられます。すべてのキャラに愛着がるので、もしものことが起こると実につらい。
序盤はいい滑り出し。テンポのよい戦闘です。
ARX-8 レーバテインや他のASとのやりとりが事細かにかかれています。これは前作でレーバテインにはM9では当然のよう搭載されている最近兵装が搭載されていない機能を補うためのものですが…では、この「味方」がいなくなったときにどうするのか。という疑問を示しているのかもしれません。
そして、嫌なフラグが。ちょっと待て。これだけはやめてくれ、というフラグ。
それにしても、短編で宗介とクルツがお宝を探しにメリダ島を探索した話や、宗介の陣代高校での暴挙の数々。テッサが彼に恋心を抱いていたこと、そして、皆が何はともあれ笑っていたこと・・・そんなことが遠い過去に思えてしまいますね。劇中では「つづくオン・マイ・オウン」から8ヶ月ですがここではもう数年。短編を読み返す勇気も無く、とにかくシリアスは空気を引っ張り続けています。だからこそ、幸せな結末を願いたいものですが…。
とりあえず、一晩読み明かしたいと思います。朝になって読みたい話でもないので。完全に没頭して、夜明けには打ちひしがれているかもしれません。
<23:15追記>
読破いたしました。
手汗で中表紙がしおれていた。読みながら体の震えがとまらなかった。
いや、そうね…。何から言おうか。一気に読んだ肉体的疲労感と、内容からくる精神的疲労感と…。
つづくオン・マイ・オウンで、数年のときをかけてフルメタル・パニック-つまりはガトウさんが構築してきた、宗介とカナメの日常が破壊された-というような衝撃に匹敵する。
震え、戦き、焦り、渋り、そして涙。
もう後には戻れない。
布石は散りばめられました。
最終決戦へ。
<さらに追記>
最後の最後に、温泉編のあのことが出てくるんです。
あの温泉旅行を企画したのは誰だったか、と。
その彼は死力を尽くして化け物的な、そして、それでいて心を失わないままに狙撃を完遂したんですね。上記フラグというのは、つまりはクルツです。クルツの死亡フラグがビンビン立っていた。だけど、彼はそんなグラグぶっ壊してくれるんじゃないか。頭では理解していても、それを望んでいない気持ちがとても強く、先に進みたい、しかし、ページをめくることに億劫になるという、今まで経験したことの無い気分でした。
フルメタで一番好きなキャラクターです。
過去形にはできません。
マオの気持ちも吐露された。だけどこれはテッサも同じで、「立場」が「状況」が、自分の感情を押さえ込んでしまう。だからこそ歯がゆい。
そしてまた、今まで最大に憎むべき敵だと思っていたレナード。ですが、彼の言い分ももっともでしょう。今の世界はおかしい、しかし、今の世界は今の世界であり、「死」があってこそ「人」である。そして、今の自分の仲間の記憶を、感情を失いたくは無い。その矛盾は、誰の心にもあり、それを直後にクルツの死を以って痛感した宗介。最大の親友の、相棒の死をこのまま受け入れられるのか。そして、これがもし千鳥だったとしたら…。
まだクルツが死んだとは限らないのですが…。実際レイスはロシアの将校と会い、その後ロシア軍が「11」に到着しているシーンもあります。希望的観測でしょうか。
今回の巻は上記を初め、過去のシーンを思い返すような箇所が多くあり、胸を締め付けられた。短編が長編に与える影響、ここに来てグッときます。
もう戻れない、と書きました。宗介やカナメ、テッサ…もちろん彼らも戻れませんが、私ももう戻れません。過去の短編、死線を潜り抜けつつも、日常をなんとか維持し、皆で戦えた長編、その後に待ち構える状況を知ってしまった現段階では、これらに戻ることはできそうにありません。
まだマオとクルーゾーの戦いも残っています。
決戦のとき近し。
また一年か!!
んで、インタビュアー(我がお勧めコハマちゃん)が、「原作はお読みになられましたか?」って聞いたんです。
そしたら、主演二人ね、名前めんどいから書きませんけど、
「3巻だけ。脚本読んでから読みました」
「15巻まで。脚本呼んでから読みました」
監督
「目が回るくらい読んだんですけど、39巻もあって。勘弁してくれ~と」
いや、俺はこの映画も原作もよく知らないんだけど、作る人ってこういう姿勢でいいの?
確かに脚本読めば映画は作れるさ。でも原作がまずあって、そこから映画、脚本って派生していったわけだろ?脚本から行ったら順番逆だよね。おかしいだろこいつら。監督も「勘弁してくれ」って。口からポロっと出ちゃったのかもしれないけど、お前そうやって思うなら監督降りろよ。
熱意も無くこうやって撮られちゃうから、原作ブレイカーが増えてるんじゃない?「みんなでひとつのものを作り上げる」じゃねぇよ。サークルの同人製作じゃねぇっての。金とって、原作の人も、初見の人も楽しませないとダメなんじゃねぇの?プロ失格だと思ったね。
このところ連日更新!そう、暇なのだよ。
いや、そんなわけではないが、この時間は比較適することも少ない。そしてまた、簿記検定が迫っており、ひとまずガンダムの視聴を中断したことも理由のひとつである。勉強をしよう。更新したら。
現在視聴済みは、
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム劇場版3部作
の2つ。TVは若干間延びがあって、劇場版は急ぎすぎ?なんか劇場版はNT設定をやたら多用しているね。DVDで見たんだけど、スレッガー中尉声が…。キッカも…。セイラさんしゃがれてて残念…。
と、5.1chの恩恵はあるもののそれを超えるほどの違和感。メモリアルボックスのバージョンもレンタライズしてほしいです。
それにしてもラストシューティングは圧巻だね。ジオングとの同士討ちなんだけど、これらは実際兵器であり、このあとシャアとアムロとの肉弾戦が繰り広げられる。この冒険は、できるもんじゃない。頭をとり、自動操縦にして破壊される。この一連の流れは、ガンダムがヒーローメカではなく(もちろんヒーローメカという側面もあるが)宇宙世紀の一年戦争では「兵器の一種」であることを強く示していると思う。
今後の予定
08小隊
0080
0083
Z
ZZ
逆襲のシャア
ガンダムW
もはや逆襲を見るためにZZは見るようなものかも。Zは2話だけ見ましたが、これは楽しそうですね。今後どうなるのやら。やっぱ逆襲のシャアが楽しみ。BDがリリースされるようで、ちょっと高いですがAmazonレビューを見て決めたいと思う。
ガンダムWは、宇宙世紀関係なしに見てみたい作品。コミックボンボン呼んでたときにエンドレル・ワルツの連載やってて、それが楽しかったから。今になってやっと見るとは…。
あとは、EVOLVE…スペルあってるのか…。うん、これも見たい。最後に。
自分が店員で「ありがとう」って言われたときに、
客が店員に「ありがとう」って言っているのを見たときに
イラッとくるってのは
悲しいことだとは思わんかね?
自分にコンプレックスがあるのかもしれないね。感謝の気持ちをそのまま言い表せない自分に。
「ありがとう」って言われて嫌な人間がいたことに、とりあえず驚いたよ。なんという時代だろうね。
なんだかんだ、俺は何かして誰かが感謝してくれればうれしいけどね。
まぁ、某知恵袋で話題になっていたので。
田舎のオリンピック工事でホコリ巻き上げて飛来量が増えた?
同じつながりでやばい物質の濃度がすごい?
まぁ、本国計測だから全部偽装できるんでしょうけど、なんで拒否するのかね。
よし日本!自分たちで行ってその他化学物質の濃度も測ってくるんだ!
「オラ、今までオリンピックとかそんなに興味なかったけど、今回の北京は 別の意味で すっげぇワクワクしてきたぞ!」
MacBook Air の購入者層ってどこ?良さがわからん